このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

その先生は「バイリンガルに育てるための先生」?
それとも「タダの英語(語学)の先生」??


「幼い子どもだけがもつ脳の持つ魔法」を解放し
「バイリンガルも当たり前」にするメソッド


教育の先読みとなる「エデュ・ロードマップ」
=お子様の才能を楽しく開花準備🌟

ただ英語を学んでも、親が英語を話しても、
インターナショナルスクールに通っても
「それだけでは”バイリンガル”にはならない。」
さらに
「国語」と「日本語」の学びも実はちがう

のです。

それでも、日本人でも・日本在住でも・ワンオペでも!
「あるやり方(メソッド)」を6才ごろまでに始めれば
ほとんどの子どもの脳は「バイリンガルは当たり前」さらに
「様々な才能を開花準備」ができる魔法のような現実があります。

近年の脳科学をはじめとする研究でこれらが今、証明されつつあります。
さらに教育費用も中学以降の10倍以上の価値ともされています。
もう世界では始まっているそんな世界をのぞいてみませんか?


参考動画 TED: 赤ちゃんは語学の天才

パトリシア・クール 「赤ちゃんは語学の天才」
TEDxRainierでパトリシア・クールが、赤ちゃんは多くの言語の中から1つの言語をいかに学ぶのかということに関する驚くべき発見を紹介しています。赤ちゃんは周りの人が話すのを聞いて、理解すべき音の「統計を取って」いるのです。巧妙な実験(と脳のスキャン)を通して、生後6ヶ月の赤ちゃんが世界を理解するために洗練された推論を行うことが示されています。
 
 
この調査は継続調査でも確認され、ナショナルジオグラフィックやディスカバリーチャンネルでも特集されるなど、大きな反響をよび。現在は世界の多言語育児、言語獲得の常識となっています。

【登壇情報】「International Education EXPO 2023 脳から考える国際教育」

「International Education EXPO 2023」脳から考える国際教育 登壇のご報告
Expoはメインゲストに脳科学者の「茂木健一郎」氏をお迎えし、内外の教育、そして早期多言語教育を脳科学からの考察も! そしてExpoの分科会に登壇の機会をいただきました。インターへの進学、ミックスルーツのご家族など、OnThe Blue Marble のメソッドが最も活かしていただける皆様とじっくりお話ができました。

【登壇情報】知っておきたい役立つ法律・制度講座(全3回)【第3回】国際結婚・離婚に関する法律・制度編に登壇

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
全3回で構成される本講座の第3回目は「国際結婚・離婚」について、日本における国際結婚と離婚の動向について、国際結婚・離婚の多文化家庭、お子様への影響について、特に日本市民そして女性の立場から、女性として、母親としての注意点をお伝えました

【記事掲載:Forbs Japan】AIと融合し進化が加速するCX。成功のカギは”EX”

一見、多様性教育とは関係がなさそうとおもわれるかもしれませんが、実は企業のEXEmployee Experience(従業員の体験)の向上のために近年多用されるCSR(社会貢献)やDE&I 活動は、学生にとっては課外活動ともリンクしてとても重要です。OBMでは長年複数の認定NPOなどへ、インクルーシブ教育の観点からの各種プログラム提供もしています。そんな観点から、AIが変えてゆくこれからの日本のビジネスや企業運営について、インタビューへ同行いたしました。

On The Blue Marble (オンザブルーマーブル〜地球の上で〜)
「多様性(ちがい)はチカラ」に実装するための学びの場

On The Blue Marble (オンザブルーマーブル〜地球の上で〜)とは:「多様性(ちがい)はチカラ」をミッションに、主に文化の多様性への理解や寛容ある個人と社会の実現のため、2013年から活動を開始。

多文化ルーツ家庭への多言語育児サポート、自治体、企業、団体への啓発セミナーや各種D&Iプロジェクト、チャリティの企画・提案などを提供中。(運営:Pacific Portals. Inc., )

「エデュ・ロードマップ」作成プログラムについて

日本語のみ・日本在住・ワンオペでもOK!
「エデュ・ロードマップ」とは
On The Blue Marble(※) がご提案する
「お子様の教育の未来予想図」です。

これまで特に日本ルーツで2言語以上でお育てになることが必要なご家庭、
(国際結婚、インターナショナルスクール進・転学希望、
海外駐在予定など)へ言語学、発達心理学、脳科学、そして実践をベースにアドバイスやサポートを行ってまいりました。

そして特に6才ごろまでの脳はまるで魔法のような状態で、バイリンガルにとどまらずお子様の全方向の才能開花につながること。世界の先進教育ではこの時期が後の期間の10倍以上のインパクト※(ノーベル経済学賞受賞、J.ヘックマンの研究による)として知られ、活用することが当たり前になっていることもわかりました。

そんな魔法のようなタイミングを逃さず、また全体を体型的に把握するため、新たに「お子様の教育の未来予想図」を考案。プログラム化することで保護者様と二人三脚のロードマップ制作、そしてその未来を実現する教育スキルやリソースを体系的にご案内できるようになりました。

  • 日本語も英語(または必要な言語)もムリ、ムダなく自然に身につけ
  • さらにお子様の全方向の才能開花の準備をしたい
  • 教育費用の投資を最大にしたい

もしもそうお考えなら。。
ぜひ一度、「エデュ・ロードマップ」作成の体験セミナーへお越しください
  • 「バイリンガル(多言語)」で育っていない。また習ったことがない。
  • 世界(インターナショナル・スクール)と日本の教育はどう違うの?
  • 学費(大学や海外進学、教育移住もできる資産)はどう準備したら?
  • 継承語や継承文化とは?(国際結婚/ 子どもはインター通学でも英語が苦手/ 海外在住 etc.)
  • 学力より大事な「非認知スキルや自己肯定感やレジリエンスはどうしたら育つの?
  • コロナ後の変容する世界に子育ては何か変わるの?
  • AI時代にも語学はどうして必要なの?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • 『東京のインターナショナル・スクールのママたちが
    羨ましがったメソッド』について聞いてみたい!
  • コロナ後、そしてAIと共存の世界に必要な教育を受けさせたい
  • 子どもには世界で自由自在に幸せになってほしい
  • 子どもの才能の最大開花をサポートしたい
  • 学費準備も世界基準で行いたい(保険・投資・運用)
  • 非認知能力など科学的根拠のある子育てがしたい
  • 自分(またはパートナー)はバイリンガル(多言語)環境で育っていない
  • バイリンガルは当然。心身ともにバランスよく育てたい 
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • ポストコロナの世界に適応できる教育に自信が持てる「エデュ・ロードマップ」を作成
  • 6才ごろまでの”魔法”とは?なぜ効果が10倍以上なのか(※ ノーベル経済学賞受賞の研究者は何を見つけたのか)
  • 本物のバイリンガル(読み書きも)の育て方とそのアドバイス
  • 才能開花の環境構築。その基礎知識
  • 個別最適化の「エデュ・ロードマップ」の実践方法やフォローアップ(※長期フォローアップはオプション)
  • ロードマップを実現する”手段”の実装(学費・資産運用について)
  • こどもとの関わりの品質向上のためのスキルアップについて
  • 海外留学、進学への各種情報提供(お子様と保護者様のサイドに立ったアドバイス)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
インターナショナルスクール進学希望

インター進学を考える親は必聴の講座!
子どもが英語を楽しむようになり、明白なロードマップで日々の子育てが安心して落ち着いて過ごせるようになった。何より、コーチングなどの見直しで親子の時間もよりハッピーになりました。(インターナショナルスクールへの進学成功)

インターナショナル転校希望

「世の中自分にマッチした、質の高い情報が命。ご自身で苦労して集められたであろう情報を、依子さんはいつも手放しで与えて下さって本当に感謝しております!(公立小高学年から、短期間で希望のインターへ転校に成功)

インターナショナルスクール在籍生(日本ルーツ)

・拒否した日本語を好きになり勉強も再開! 

・日本語のネイティブ・クラスを継続できました。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
多国籍カップル(国際結婚)

初めてパートナーと子どもの教育について、しっかり話せた。カウンセリング後は夫婦仲が一層良くなり、子育てに夫がとても協力的にもなった。講座受講から、それぞれの年齢や状況で「その時にすべきことが明確」。幼児期の導き方に自信がもて、習い事のバランスや優先順位の付け方がわかった。

発達の多様性あるお子様

日本の一般的な検診ではわからなかった発達障害について知り、受講をきっかけに発見でき。子どもに適切な療育を与えられた(就学時期までに必要なスキルのキャッチアップができた)

海外移住(留学)中

海外での育児の不安解消

もっと早く話を聞きたかった!

国際結婚の受講者

Just wanted to say thank you so much for making time for talking to me and my wife about starting to think about our daughters multi lingual future! We hope we can see you again soon as it seems we still have many things to talk about :)  

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

おうち英語(Phonics)のチコ先生とのコラボ動画
【0~6歳】グローバルに活躍する子供を育てるために必要なこと

【早期英語とプライマリー】

魔法のようなプライマリー(9才ごろまでの時期)の学びの特性について、指導法について、日本語指導のご経験もあり、実践をご存知のチコ先生のチャンネルでコラボでお話をさせていただきました。ぜひご覧ください!

*中村チコ先生について:

インスタグラム世界へ向けての日本語教師 発信フォロワー14万人 これまでの親子のバイリンガル育児指導 200組以上 日本語および英語対面&オンラインレッスン 4000回以上 業界初!最短2週間で簡単な文が読めるようになるフォニックス 習得ができる動画レッスンを開発

・指導対象及び内容〜 0歳~小学生のお子様を持つ親御さん
・SNSでの活動実績〜 バイリンガル育児を目指される日本の親御さん向け情報発信 https://www.instagram.com/chicoenglishlink/ お子さん向け英語レッスン https://www.instagram.com/chicochanlink/ 親子向けおうち英語の情報発信 https://www.youtube.com/channel/UCCDmaEAqjz0jDBGNZiQR32w 

本プログラムの育成方法をリアルタイムでご覧になった教育者からのコメント

マジシャン・シンディ(Actboon)
自身も、日・オーストリアのルーツをもつ「マジシャン・シンディ」彼はこのエデュ・ロードマップのプロジェクトの原点からをご存知です。
「日本で、日本語母語の親が、ワンオペで」それでも自然なバイリンガルの子育てができることを目の当たりにされてきた。まさに「目撃証人」。
そして教育の面白さから、現在は特技を生かし教育ベンチャーで活躍中!
小学生向けエンタメ型科学教室
『アクトブーン( Actboon ) : https://www.actboon.net/ >

主宰者紹介

主宰・講師:松田(ハミルトン)依子

略歴:

〜 OnTheBlueMarble〜地球の上で 〜 主宰
「多様性(ちがい)をチカラ」に変える教育環境プロデュース研究・実践者

On The Blue Marbleは、日本ではまだあまり知られていない「文化と言語の多様性ある教育とそして幼少(プライマリー)期の才能開花」の探求と実践のために設立。

10年以上の実践と検証を経て特に日本ルーツの家庭向けに再現性を高めたメソッドを「エデュ・ロードマップ」としてプログラム化。ミックス・ルーツ家庭を中心に海外進学、移住希望の家庭むけに提供中。

さらに従来のマーケティング・プランニングに加え、企業・団体へは各種D&Iやチャリティ・プログラムのプロジェクト企画から運営。登壇までを提供(SDGs・CSR・チャリティ・ファンドレイジングから広報戦略までのトータル・プロデュース)


* 経歴・経験など:

  • 企業・自治体むけD&I(テーマ:インクルーシブ教育、ジェンダー)各種啓発プログラム提供(企画・運営・登壇)。
  • ミックスルーツ家庭向け教育コンサルティング
  • マーケティング・プランナー(事業/営業企画・マーコム支援)
  • エクゼクティブ・アシスタント(外資秘書)など

実績:
・バイリンガル(セミナー登壇):https://www.gsacademy.com/ja/online-school/gsa-events/international-education-expo-2023 
・STEAM教育(企画およびPM):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000023199.html

・ジェンダー(セミナー登壇):都内自治体主催:2023/11月6日 (Coming Soon)


* 保有資格など:
・中学・高校教諭 I種免許
・GEMS〜米国UCB発の科学と数学の体験学習プログラム〜 認定ファシリテータ
 ※ https://www.jeef.or.jp/activities/gems/ 
・内閣府認定NPO法人留学協会(法務省ADR指定機関):認定留学アドバイザー
 https://www.ryugakukyokai.or.jp/ 
・アクティブ・ペアレンティング (ファシリテーター資格)
・裏千家 講師
・IFA(資産アドバイザー。証券外務員一種) など

プログラム紹介・体験セミナー開催予定

会場
オンライン(Zoom) 約90分(QA含む)
日時
予約フォームよりご確認ください(またはご希望日時をおしらせください)
参加費
5000円(税込) ➡️  ただいま無料でご提供中!  
次回セミナーは 3/20 (Money) 3/21(プライマリー)3/22(小4以上。高校生まで) いずれも9pm開始
定員 15名
持ち物
筆記用具
お申し込み方法
下記ボタンよりお申し込みください(ご希望の日時を選択、またはフォームへのご登録となります)
備考
開始までにご案内のリンクへアクセスください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講座以外のご相談について(個別相談をご希望の方へ) 

*各合計金額に消費税10%が加算されます。ご了承くださいませ

1、教育相談(単発):60分3万円 (延長:1万円/30分) 
※ エデュ・ロードマップ作成ご希望の方はまず講座をご受講ください
※ 講座受講生・受講中の面談追加:1.5万円/60分 (延長:5000円/30分)
※ 卒業生:2万円/60分(延長:5000円/30分)
※ ロードマップの見直し:90分 6万円

2、IFA(海外オフショア投資):
※ 初回30分 無料 (延長:5000円/30分)
※ 投資相談:60分 2万円 (延長:5000円/30分)
※ ご成約によりご優待(詳細はご成約時にご案内申し上げます)
 
お申し込み:下記「ご案内セミナーへお申し込み」のフォーム末尾に「個別相談希望」とご記入ください。またご希望の日時や時間帯の候補はいくつかお書き添えいただけるとよりスムーズにご予約いただけます。
お問合せをお待ちしております。
参考書籍・資料:

幼児教育の経済学:https://amzn.to/40ID10t
Lego Foundation: report_playful-learning-and-joyful-parenting.pdf

プログラム参加者の声:多言語なご家庭 (Coming soon!)

【多国籍カップル】

Rさんご家族:国際結婚で日本でご生活。ご両親共に単一言語で育たれたため、多言語の育児は初めての体験。お子様のご誕生の直後に受講され、ご両親のコンセンサス形成(日本語と英語で提供)から始める。インターナショナルスクールへの進学をご希望

プログラム参加者の声:日本語のご家庭 (Coming soon!)

Tさまご家族:ご両親ともに日本語が母語。日本語のみの環境のためバイリンガル育児のアドバイスを4才から開始。その後高校または大学の留学を視野に継続的に準備をされるなか、急な駐在を機会に中学生でインターナショナルスクールへの転校を実現。